こないだ神社で七夕祭りをした時に、笹の葉を頂いて、お家で飾り付けしたりしました(*^_^*)

子供たちは、願い事は一つだよって言ったのに、「じてんしゃがほしいです」「妖怪ウォッチのゲームがほしいです」「しゅんそくの赤いのほしい」


サンタさんじゃないから!!


ほかには、「早くはしれるようになりたい」「字がきれいになりたい」とか…

これなら良し!かな?



短冊見ながら、これ、なんて書いてあるんだろ?って暗号を解読してるようで楽しいです(笑)




私は、願い事があるといえば、家族や関わった全ての人達が健康で元気で平和である事。


お正月に神社に行く時も、それを願ってます。


何か欲しいとか、あれがやりたいとか、あーして欲しい、こーして欲しいって自分勝手な我儘な願い事なんて、取り下げられてしまいそうって気がしてね(⌒-⌒; )



だから、短冊にも、やっぱり、「家族の健康と笑顔」って書きました(*^_^*)



みなさんも、素敵な願い事が叶うといいですね(*^_^*)

素敵な七夕をお過ごしください(◍′◡‵◍)



外でちゃって自撮り写メ出来ない(笑)
image

という訳で、お蔵入り衣装の未公開写メ♪